最近ネットで買い物していないのに、今日いきなり「あなたの宅配便が○○店に留め置きました」とのメッセージがあった。
宅配便とはいえ、今どき家まで届いてくれる業者はほとんどない。
連絡もせず、黙認で専門店(「菜鳥」とか)に留め置く。
店に行って、メッセージに含まれているコードを見せたら、モノを出してくれる。
小さな箱。
振るとカラカラの音がする。
薬やサプリメントの類か。
確かにこの前健康のためにサプリメントを何種類買ったことがあるけど、別に不足やおまけがなかったはずだ。
開けてみると、確かにサプリメント1瓶だ。
レモンと緑茶の抽出物とかダイエット用とかなんとか。
米国産だからそこそこ高価なもので、Taobaoで確認したら300元くらいする。
最近僕宛に何か買ったのかと妻に確認した。
妻「ううん。詐欺かな」
ちょっとググった結果、宅配便詐欺なら、ゴミクズな内容物を伏せて着払いを要求するとか、配送する前に問題が発生したと嘘をついて料金をたばかるとか普通なんだから、当てはまらないな。
Taobaoでこのサプリメントを販売している店はそんなに多くない。
一つずつ確認したら、小包の差出元に該当する店はあるようだ。
だが何らかの形で僕の情報を手に入れたとしても(今どきそんなに難しいことではない)、なんでわざわざ一つ送ってくれるかな。
もちろんそれを飲む気はない。
ただ詐欺ならどんな形でかかってくるかをできる限り想定しておきたい。
詐欺以外は何かあるかな。
毒?ウイルス?放射性物質?
そんな馬鹿な。
別に狙われる理由もないや。
とりあえず放っておくわ。
何があったらまたその時で考える。
2023年9月20日水曜日
2023.07.22 おかしい小包。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿